国産車も輸入車も。どんなお車でもしっかりメンテナンス。
車検は事前に詳しくご説明いたします

まずはしっかりとお車の状態を調べてから、お客様の予算・使用頻度などに合わせて、お見積もりを致します。その際に法律で定められたチェック項目に添って各部位を点検し、修理等が必要なパーツなどを交換・修理していきます。
お客様には、必ず交換や修理の必要性を細かくご説明してからの作業になりますので、どうぞご安心ください。
アサカワ自動車の強み
-
関東運輸局の"認証工場"
国が指定した車の点検整備や修理を自社で行います。厳しい認定基準をクリアしているから可能な、安全と安心をお約束します。
-
ハイブリッド車・電気自動車の修理に対応
アサカワ自動車は、ハイブリット車・電気自動車の取扱工場です。(労働安全衛生法 第59条で規定の『低圧電気取扱特別教育実施工場』)
-
最新の設備と有資格者
「指定工場」ならではの、最新の設備と国家資格を持ったプロのスタッフが、あなたのお車を隅々までチェック、メンテナンスします。
車検の流れ

必要な書類
ご用意いただくもの
- 1.車検証
- 2.自賠責保険証
- 3.自動車納税証明書
- 4.認印
※別途追加整備の場合は、お見積の上ご提案させて頂きます。
※上記金額は外車・車検切れ車等は除きます。
※同一車種でも重量により重量税の金額が異なる場合がありますので車検証をご確認ください。
※エコカーに対する重量税の減免もあります。
キャンペーン実施中!
こんな時は、アサカワ自動車の車検・整備へご相談ください。
-
エンジンのトラブル
- エンジンのかかりが悪い…
- オイル漏れ? 変な臭いがする
- 走行中に動きが悪くなる、動きが止まる
- 夏と冬で、エンジンの調子が変わる
- 白煙が上がった!焦げ臭い!
- 加速に違和感
- 冷却水が漏れている、エンジンルームが水濡れしている
- 車の前方部から不審な音がする
- おかしな振動がする
-
足廻りのトラブル
- ブレーキの効きが悪くて不安…
- 「キーキー」等、不審な音がする
- ホイールにキズが入った
- ホイールを交換したい
- タイヤがパンク・バーストしてしまった!
- 車高を調整したいのだけれど…
- 直線で、ハンドルがとられる
- タイヤが消耗している
- サスペンションが弱っている
-
電装系のトラブル
- エアコンの効きが悪い…
- ガスチャージをしてもすぐ効かなくなる
- エアコンから変な臭い・妙な音がする
- 風量、風向き、温度の調整が効かない
- チャージランプが点灯する
- ヘッドライトが暗い
- ポジションランプがつかなくなった
- デジタルメーターが表示されない
- カーナビがつかなくなった、故障した